河文の象徴とも言える石舞台での屋外挙式。 水面に四季折々の自然を映し出す、水庭「流れ床の庭」。 この石舞台で誓う、「水鏡式」が印象的な河文。 灯篭や、松明の灯かりが浮かび上がる夜も趣が深い。
姿。形は違えど、神社挙式やチャペル挙式は日本全国かなえられるが、 石舞台での挙式は河文だけ。その空間でかなえるセレモニーは、 水面にはおふたりの美しい晴れ姿を映し、それを取り囲む木々はおふたりを盛大に祝ってくれているかのような晴れやかな舞台です。 ふたりにとっても、ゲストにとっても新しい体験として、 記憶に残り続けます。