全746件中 161件〜180件表示
200万円〜300万円 / 60名
京阪電鉄「祇園四条」駅/■京阪電鉄「祇園四条駅」より徒歩10分■阪急電鉄京都線「河原町駅」より徒歩12分■JR「京都駅」よりタクシー10分■市営バス東山安井より徒歩3分
結婚式の準備期間は、当日ゲストと過ごす時間を想像する、心ときめく日々。おふたりが重視されたのは、集まってくれたおひとりおひとりと、ゆっくり言葉を交わし笑顔で写真を撮り合う、あたたかなふれあいの時間でした。その想いを軸に、丁寧にご準備を進められました。そして、ビールが大好きなおふたりからゲストへの最高のおもてなしとして、心のこもった手作りビールを用意!ゲストの喜ぶ顔を思い浮かべながら、最高の時間を創り上げるための、愛おしい打ち合わせ期間となりました。
250万円〜350万円 / 90名
西鉄天神大牟田線西鉄福岡(天神)駅/■西鉄天神大牟田線「西鉄福岡(天神)」駅より徒歩30秒■地下鉄七隈線「天神南」駅西12b出口より徒歩3分■地下鉄空港線「天神」駅より徒歩5分■博多駅からタクシーで約15分■福岡空港からタクシーで約23分※駐車場のご用意はございませんので、お車のお客様は お近くのコインパーキングをご利用ください。
コーディネートは新婦様が好きな淡いお色味で優しく可愛い雰囲気に♪ 暖かみのあるお色味に会場全体はとても可愛くおふたりらしいコーディネートになりました! 装花だけではなく、ウエディングケーキやケーキ周りのお花、すべてにおふたりのこだわりを沢山詰め込みました☆そんなこだわりいっぱいのウエディングをご紹介させていただきます。
千年以上の歴史を刻む春日大社での挙式はおふたりにとって「奈良で結婚式をする」ことの象徴のような時間でした夫婦のはじまりを神様にご報告し自然に囲まれた静寂のなかで心を整える厳かな儀式厳かで美しく言葉では語りきれない空気に包まれながら両親や親族 身近な人々に見守られ迎えたこの瞬間は かけがえのない時間でした
大好きな愛犬にもご活躍頂けるように、挙式ではリングドックはもちろんの事、ウェディングキスも愛犬を挟んで行いました。おふたりの大事な家族と絆を深める素敵なシーンとなりました。
225万円〜325万円 / 60名
JR「岐阜駅」/【JR利用の場合】JR「岐阜駅」より車で7分 【車利用の場合】各務原ICから車で15分
ウェディングフェアでの担当プランナーさんを始め、スタッフの方々がとても気さくで話しやすい雰囲気で式のイメージがしやすかったのと、チャペルが素敵で自分の理想だったこと、フェアで頂いた料理がとても美味しかったからです。
275万円〜375万円 / 60名
中之島駅/京阪電車中之島線中之島駅直結JR東西線新福島駅よりなにわ筋を南へ徒歩8分JR大阪駅より無料シャトルバスで約15分(15分間隔で運行)
バージンロードを共に歩くお父様。新婦様を見つめる表情はとても穏やかで嬉しくもあり、少し寂しくもあり、「どうか幸せになってほしい」という心の声が聞こえてくるような印象的な瞬間でした。その想いは娘の新婦様にも届いているかのように新郎様へと送り出す瞬間に溢れそうな涙を堪える新婦様の様子からご家族の愛情と深い絆を感じました。
200万円〜300万円 / 90名
西28丁目駅/●地下鉄でのアクセス東西線「西28丁目」駅2番出口から徒歩約10分西28丁目駅からシャトルバスあり(結婚式が行われる日のみの運行です)●お車でのアクセス新千歳空港から約60分JR札幌駅から約15分地下鉄西28丁目駅から約3分
結婚式の参列経験も多く、ふたりらしい結婚式はなんだろう?とお話を進めていくと…“ふたりが各卓回ってお話しに行くくらいラフな雰囲気がいい”“自己満足にならないように、ゲストにもちゃんと楽しんでほしいな”“特別な日だから、今日しか残せない写真を残したい!”
150万円〜200万円 / 20名
許田I.C./那覇から北へ約70km那覇空港道経由沖縄自動車道をご利用の場合は、終点の許田I.C.を降りて3km南下。豊見城・名嘉地I.C.から約60分(道路状況により変動)一般道をご利用の場合は、西海岸に沿って走る国道58号線を車で約90分(道路状況により変動)
ゲストにも楽しんでいただけるパーティがコンセプト。会食のなかでクイズ形式のイベントを実施。旅行先の風景当てクイズこれまで海外旅行に行った先の風景を当てるクイズ素晴らしい景色をこれまでにご覧になられた思い出をゲストと共有することができました。
225万円〜325万円 / 60名
ユニバーサルシティ/■JRゆめ咲線「ユニバーサルシティ」駅改札出口より徒歩2分■阪神高速5号湾岸線ユニバーサルシティ出口より車で3分
Here LOUNGE=「ここから」結婚式が始まる。という意味が込められたウェルカムスペース。おふたりの思い出の地"ハワイ"がテーマの装飾が大切なゲストの皆様をお迎えしました。そんな心の込められたアイテムたちに訪れたゲストも思わず笑顔が溢れます。最幸の一日を迎えるにあたり、当式場のおもてなしは「ここから」始まっていくのです。