熊本市の繁華街といえば、熊本駅から市電で20分ほどのところにある「通町筋駅」周辺の、「上通」・「下通」エリア。駅からすぐの場所ある「鶴屋百貨店」や「熊本パルコ」を中心に買い物客で賑わい、駅から南北に延びるアーケード商店街には、ジュエリーショップも多く集まっています。駅の北側にある「上通」は、書店やギャラリーなどが多く、南側の「下通」は飲食店や映画館などの娯楽施設も充実しているので、デートやショッピングがてら、指輪探しをするのに最適です。ハイブランドのお店や、ブライダルジュエリー専門店、セレクトショップや人気の国内ジュエリーブランド、オーダーメイドリングや手作りリングのお店など多彩な選択肢からふたりらしい選択を。「熊本ジュエリーマップ」やショップの口コミ、人気の結婚指輪・婚約指輪のランキングを参考に、素敵な結婚指輪・婚約指輪を見つけてみてくださいね。
上通や下通には、商店街の他にもおしゃれな通りがいくつもあります。上通エリアには、大きな楠の並木とレンガ造りの歩道が特徴の「オークス通り」や、隠れ家的なお店が集まる「上乃裏通り」、老舗と若者向けのお店が混在する「並木坂」などがあり、多くのカップルがデートや散策に訪れます。下通商店街の南に続く「シャワー通り」は、石畳の歩道沿いにおしゃれなカフェやブティックが並び、指輪探しの息抜きにもぴったりです。 また、熊本市の一番の観光スポットといえば「熊本城」。震災の影響により、敷地内の「熊本県立美術館」や「二の丸広場」などを除く、多くの部分でいまだ立ち入りが禁止されていますが、周辺からでもその重厚な天守閣を眺めることができます。近くにある「桜 の馬場 城彩苑」では、熊本城の歴史体験や熊本の食文化を楽しむことができるので、併せて訪れてみては?
上通や下通には、商店街の他にもおしゃれな通りがいくつもあります。上通エリアには、大きな楠の並木とレンガ造りの歩道が特徴の「オークス通り」や、隠れ家的なお店が集まる「上乃裏通り」、老舗と若者向けのお店が混在する「並木坂」などがあり、多くのカップルがデートや散策に訪れます。下通商店街の南に続く「シャワー通り」は、石畳の歩道沿いにおしゃれなカフェやブティックが並び、指輪探しの息抜きにもぴったりです。 また、熊本市の一番の観光スポットといえば「熊本城」。震災の影響により、敷地内の「熊本県立美術館」や「二の丸広場」などを除く、多くの部分でいまだ立ち入りが禁止されていますが、周辺からでもその重厚な天守閣を眺めることができます。近くにある「桜の馬場 城彩苑」では、熊本城の歴史体験や熊本の食文化を楽しむことができるので、併せて訪れてみては?