嶌﨑・大平御両家さま
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
A 伝統のあるホテルで、日本庭園がきれいなことから、見学に行きました。 決めた理由は、ウエディングフェアのときに担当してくださった、プランナーさんの対応が良かったからです! ホテルニューオータニは新婦の両親が結婚式を挙げた場所だったため、 候補の1つに入っていました。実際に式場見学の際は、とても丁寧に説明してくださり、安心感がありました。歴史あるホテルの雰囲気も披露宴会場から見える綺麗な庭園もとても惹かれました。他に2つの式場を見学した後、新郎新婦ともに、『ここ(場所)がいいね』 ではなく、『○○さん(プランナーさん)に担当してもらいたいね!』と意見が一致したため、ホテル ニューオータニに決めました。
A コロナ渦での実施ということもあり、ギリギリまで実施するか悩みましたが、挙げて良かったと心から思っています! 感染症予防対策のため直前まで変更点もありましたが、その都度プランナーさんをはじめ、スタッフのみなさんが柔軟に、そして前向きに対応してくださり、わたしたち夫婦も準備から当日まで楽しむことができました! アニバーサリープランのこだわりの料理(New Otani Wedding Menu)もとても美味しかったですし、歴史あるホテルだからこそできるおもてなしに大満足です。 当日は久しぶりに再会する家族や友人の笑顔も見ることが出来て、『来てよ かった』、『とてもいい式だったよ』と言って頂けてとても幸せな日になりました。
A 結婚式の日を決めたときはこんな状況になるとは思ってもいませんでしたが、延期や中止にしたとしてもいつ新型コロナウイルスが終息するかはわからないですし、今後のライフプランも考えて、式場から実施を断られない限り、実施する方向で夫婦で考えていました。 もしかしたら、ゲストは不安で来たくないかもしれない、やらない方がいいかもしれないと悩んだ時期もありましたが、式場のスタッフさんも安全に結婚式ができるよう一緒に考えてくださって、家族や友人からも『絶対行くよ』、『楽しみにしているよ』と連絡をもらい、結婚式を実施すると決断できました。
A プランナーさんからの提案で、チャペル挙式時はゲストにマスクを着用して頂き、座る間隔をとりました。また、披露宴会場を予定より広い会場に変更して頂き、受付も密にならないような広い場所を確保して頂きました。 他には挙式前と披露宴最後のお見送りの際にゲストにマスクをプレゼントしたり、受付、前室、披露宴の各テーブルにアルコールジェルを設置、ビールサーブ時のマスク、グローブ着用などゲストのみなさんに安心してもらえるように自分たちでもできる工夫をしました
A コロナ禍での実施で、結婚式の内容は変更や制限することが多くありましたが、当初より広い会場に無償で変更してくださったり、密にならないようにスムーズな導線を提案してくださったりと最善を尽くして頂きました。 きっとスタッフのみなさんも はじめての状況で不安な点も多かったと思いますが、ゲストを安全にお迎えできるよう一緒に考えてくださりとても心強かったです。 感染症予防対策を徹底しながらもわたしたち夫婦の気持ちを1番に考えて、手厚くサポートしてくださったプランナーさんをはじめ、スタッフのみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです!
A Withコロナでまだ安心して結婚式を挙げられる時期ではないと思いますが、ホテルニューオータニは式場環境が整っていますし、式場のスタッフのみなさんは安全に式を挙げられるようにとわたしたち以上にたくさん考えてくださっています。 不安なこと、気になること、諦めたくないことなど夫婦が大事に思っていることをなんでも相談していけば、きっと夫婦の理想の結婚式が叶えられると思います。