金刀比羅宮内にある一般非公開の「白書院」にて特別な祝宴を。大人の和婚をかなえて
古くから「こんぴらさん」として親しまれている金刀比羅宮。2024年に、国の重要文化財に指定された歴史的、意匠的に価値の高い神聖な場所で、結婚式がかないます。 御本宮での挙式後、円山応挙の作品が出迎えてくれる表書院を通り抜け、その奥に佇む白書院にて披露宴を。香川県産の食材を使った料理を振舞いながら、鏡開きや和楽器の生演奏の演出を楽しむなど、日本の伝統を感じられる格調高いパーティがかないます。また、白書院で披露宴を挙げた方限定で、表書院での前撮りが可能。特別な写真を残したいふたりはオススメです。
円山応挙 の作品がある表書院、国指定重要文化財の奥書院と隣接する白書院。普段、一般公開されていない白書院で特別な披露宴が実現。70畳もの空間を20~40名で利用できるので親しいゲストを招いた祝宴を。