明治神宮・明治記念館の先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

笑顔と涙あふれる結婚式

K.T様 C.F様


挙式会場名

明治神宮

披露宴会場名

末広

挙式日

2024年12月14日(土)

挙式スタイル

神前式

招待人数

90名

この式場を選んだ決め手は何ですか

プロポーズをしたレストランが閉店になってしまい…結婚式場は”なくならない場所”でしたいね、という想いがありました。また、挙式後も様々な記念日で利用できるという点も神社挙式にする決め手となりました。東京の神社と言えば明治神宮!という気持ちはあったものの、他の神社等もしっかり見学させていただきましたが、フロントさんやプランナーさんなど、どのスタッフさんも安心感がありました。ゲストを安心して招待できる会場だと思い、決定いたしました。

ふたりの結婚式のテーマを教えてください

”招待したいゲストは全員呼んで楽しんでもらう”がテーマでした。呼びたい人は出来る限り全員招待しました。今でも忘れられないのが、高砂からの圧巻の光景です。自分達の人生でかかわってきた大切なゲストが一堂に会している光景は圧巻で、何かこみ上げてくるものがあり、思わず泣いてしまいました。披露宴開始10分で、結婚式をやって良かったなと思えました。

ふたりの結婚式で、一番こだわったポイントは何ですか

ゲスト参加型のイベントを多く用意しました。披露宴会場のお花をフラワービュッフェにして、ゲストに好きな花を選んで卓上に飾ってもらったり、和婚らしく餅つきを用意してみなさんに楽しんでもらいました。ついたおもちは当日に振舞われ、とても美味しかったと好評でした。私たちにまつわるクイズ大会なども行いました。プランナーさんや司会者さん、装飾担当の方にたくさんの素敵なご提案をいただき、実現しました。ありがとうございました。

挙式の感想はいかがですか

神社での挙式は、参拝者の目に触れる場所で行うイメージがありましたが、明治神宮の挙式場は一般の方が入れない場所にあり、安心して挙式を行うことができました。多くの参拝の方でにぎわっておりましたが、挙式場に入ると嘘みたいに静かになり、思わず背筋が伸びたことが記憶に残っています。

披露宴の感想はいかがでしたか

やって良かったな、という言葉に尽きます。何年も会っていない友人や恩師と会えるキッカケにもなりました。また、そういった方たちから後日、料理が美味しかったなどの感想を多くいただきました。私たちの披露宴は幅広い年齢層のゲストがいたため、みんなに楽しんでいただきたいという想いがあり、和洋両方楽しめるフュージョン料理というものにしました。また、子供の料理も充実しており、お子様にも楽しんで頂けたかなと思っています。

成約から結婚式当日までに、印象に残っているスタッフとのエピソードがあれば教えてください

結婚式当日に至るまで、様々な方と打合せをしました。衣裳や美容、料理・ウエディングケーキ、会場装花に至るまで、全て専門の方と打合せができましたので、安心して当日を迎えることができましたし、当日は打合せした内容以上の仕上がりで感激しました。改めて、ここの結婚式場で良かったなと思いました。また、打合せをしたプランナーさんには些細な質問にも丁寧に回答していただき感謝しています。自分もゲストとして参加したいと思えるような結婚式になったこと、本当にありがとうございました。

先輩カップル写真

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation