アキモト
挙式日
挙式スタイル
招待人数
この結婚式場に決めたPOINT!
ロマンスカーで行く結婚式場!
前泊してホテルでゆっくりお仕度♥
小旅行を兼ねた打ち合わせ!
湯本富士屋ホテルでは三国料理という日本・中華・フランスの和洋折衷のコースを選びました。 祝膳、スープ、お肉料理、お魚料理とも三国それぞれのメニューから選べるので試食していただくことをお勧めします!
湯本富士屋ホテルではテーブルクロス、ランナー、ナプキン、装花の種類が数多く、組み合わせでとても悩みました。 ただ、実際のパーティー会場と照明の下で選べたのはとてもよかったです。装花だけは当日にならないと実物をみれないのですが海外のパーティーのような素敵な空間にしていただきました。 当日届いた祝電やモンチッチのお人形はケーキのテーブルにならべていただきました。
披露宴が終わった後はゆっくり温泉に浸かってもらいたいと考えていたので、二次会はしない代わりにビンゴゲームを用意しました。 ただのビンゴじゃ芸がないと思い白紙のビンゴカードに招待客の名前を印刷して、新郎新婦で名前が書かれたクジを引き、一言メッセージを言ってもらいました。 招待客全員ビンゴカードに印刷したので、必ず穴があけられる仕組みにしてみんなにドキドキしてもらいました。 結果的には一番初めにクジにあたってドキドキのメッセージを言ってもらった友人が一番いい景品(Gopro8)を持ち帰りました(^^♪ 他には富士屋ホテルのカレーを景品にしてましたが狙っていたゲストが多く、翌日おみやげで購入していかれたようでした。
ウエディングドレスは持ち込みで、タキシードは湯本富士屋ホテル内にあるイノセントリーでレンタルしました。 披露宴会場ではゲストのとの距離が近くあまりボリュームが出ないものかつ、ホテルウエディングなのでナチュラルなものより煌びやかに見えるものを、、、とドレス選びは難航しましたが無事に手元に届いて安堵した経緯があります。