湯本富士屋ホテルの先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

挙式のあとものんびり過ごせるホテル

アキモト


挙式日

2020年10月31日(土)

挙式スタイル

神前式

招待人数

30名

この結婚式場に決めたPOINT!

  • ロマンスカーで行く結婚式場!

  • 前泊してホテルでゆっくりお仕度♥

  • 小旅行を兼ねた打ち合わせ!

料理・ケーキ

湯本富士屋ホテルでは三国料理という日本・中華・フランスの和洋折衷のコースを選びました。 祝膳、スープ、お肉料理、お魚料理とも三国それぞれのメニューから選べるので試食していただくことをお勧めします!

挙式・セレモニー

ホテル内神殿で神前式を挙げました。生演奏の雅楽でとても厳かな雰囲気で終始緊張しました。 式次第や丁寧なリハーサル、また新郎の数重ねた練習(!)のおかげで滞りなく進行できました。 リングピローは箱根寄木の小物入れにビロードに包んだスポンジを詰めました。神殿式の雰囲気にも合ったリングピローでお気に入りのものです。

装飾・コーディネート

湯本富士屋ホテルではテーブルクロス、ランナー、ナプキン、装花の種類が数多く、組み合わせでとても悩みました。 ただ、実際のパーティー会場と照明の下で選べたのはとてもよかったです。装花だけは当日にならないと実物をみれないのですが海外のパーティーのような素敵な空間にしていただきました。 当日届いた祝電やモンチッチのお人形はケーキのテーブルにならべていただきました。

お名前ビンゴ

披露宴が終わった後はゆっくり温泉に浸かってもらいたいと考えていたので、二次会はしない代わりにビンゴゲームを用意しました。 ただのビンゴじゃ芸がないと思い白紙のビンゴカードに招待客の名前を印刷して、新郎新婦で名前が書かれたクジを引き、一言メッセージを言ってもらいました。 招待客全員ビンゴカードに印刷したので、必ず穴があけられる仕組みにしてみんなにドキドキしてもらいました。 結果的には一番初めにクジにあたってドキドキのメッセージを言ってもらった友人が一番いい景品(Gopro8)を持ち帰りました(^^♪ 他には富士屋ホテルのカレーを景品にしてましたが狙っていたゲストが多く、翌日おみやげで購入していかれたようでした。

ドレス・衣装

ウエディングドレスは持ち込みで、タキシードは湯本富士屋ホテル内にあるイノセントリーでレンタルしました。 披露宴会場ではゲストのとの距離が近くあまりボリュームが出ないものかつ、ホテルウエディングなのでナチュラルなものより煌びやかに見えるものを、、、とドレス選びは難航しましたが無事に手元に届いて安堵した経緯があります。

先輩カップルコメント
都内の会場も素敵なロケーションばかりでしたが、せっかくなら結婚式のあとも楽しんでもらいたいと箱根で挙式をすることに決めました。その中でも湯本富士屋ホテルは新宿駅からロマンスカーで1時間強、箱根湯本駅から徒歩2.3分で着くので招待客も迷わず来れるホテルでした。 月1の打ち合わせで箱根に行くのも小旅行のようで楽しい準備期間でした。 コロナ渦での結婚式でしたがゲストからは中止にならなくてよかったと喜んでもらえました。 現在までに陽性者が出ずにいられるのも、湯本富士屋ホテルの徹底した感染対策があったからだと思います。 まだ当分落ち着かない状況ではありますが、毎年こちらのホテルで記念日を過ごしに行きます(^^)

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation