THE MARK GRAND HOTEL ●Plan・Do・Seeグループの先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

全員が愉しんでもらうためゲスト同士も交じ合う『ユーモアたっぷりのご披露パーティ』

-Flower shower-
光差し込む温かみのあるチャペルに響く”おめでとう” ”ありがとう”

おふたりを表すような色鮮やかな美しいフラワーシャワーと
彩りあるゲストからの祝賀の声が
おふたりを包み込みながら
チャペルからご退場です

Takahiro&Mai


挙式会場名

THE MUSIC HALL

披露宴会場名

THE ORIENTAL ROOM

挙式日

2024年2月12日(月)

挙式スタイル

教会式(チャペル式)

招待人数

40名

-Personal of Bloom & Bride-

これまでの旧友も家族ぐるみで仲良し だからこれからも永く付き合っていきたい仲間 ”結婚式って両家の結婚だから 両親に感謝を伝える” 家族が控えめになるのではなく 家族があって自分がいたから そんな家族に僕達夫婦を認めてもらって そして愉しんでもらいたい と 久しぶりに会える友人もいるから 会場のデザインも 料理も 進行も 愉しんでもらえることをこだわった

-Start the party-

節目をおさめられここからがおもてなしのスタート お招きしたゲストに見守られた挙式の時間から ぐっと温度感が上がって 穏やかなお顔でTHE ORIENTAL ROOMへご入場です

-End roll-

まるで昨日かのような挙式のシーンから 披露宴でゲスト全員が笑いあったおもてなしのパーティシーン 誰一人かけてもこの時間は作れなかったご結婚式を 全員で振り返る貴重な時間 両家が一つとなったご結婚式

先輩カップル写真

-Flower shower-
光差し込む温かみのあるチャペルに響く”おめでとう” ”ありがとう”

おふたりを表すような色鮮やかな美しいフラワーシャワーと
彩りあるゲストからの祝賀の声が
おふたりを包み込みながら
チャペルからご退場です-First meet-

新郎様は「自分が大事な人を一緒に大事にしてくれる」と
��新婦様は「穏やかで何でも受け止めてくれる!自慢したい人!」と


お互いへの想いを実直に言葉にしてくださったおふたり

楽しいことが大好きでマメな新郎様
おっとりした天然で抜け感のある相手想いの新婦様- Ceremony -

大切な節目にふさわしいジャケットセレモニーとグローブセレモニー

最愛の新婦様をお迎えする前に
大切に立派に育ててくれたご両親から最後の身支度をお手伝いしてもらう
どれだけ愛されてきたのか目で見て感じ取れる
友人ゲストも心温まる一瞬

両親と新郎様みんなで整えた
新郎様の入場です- Veil down -

優しいお父様の手に引き寄せられ
洗練されたバージンロードを歩む前に
お母様からのベールダウンでベールを纏う

お顔を見て笑う新婦様は
いつものあの可愛らしい笑顔

お母様と娘の大切な時間

たくさんのこれまでの想い出をそれぞれが蘇らせながら
これから新しい家族が育まれるバトンタッチの瞬間

おふたりが神様のもとで家族になることを認めてもらうキリスト教式が
はじまります-Christian style wedding-

この先永いお付き合いで両家が家族になること
これからもお互いを敬い続けること

大切な親しいゲストに見守られて
誓いを立てる結婚式は新郎新婦だけじゃなくって
誓いを見届けたゲストも 心の奥の気持ちが動く時間

あぁ結婚式っていいなぁ

新郎新婦がそう思える時間を創られました-Welcome to OUR party!-

実は 式場見学の時から絶対にしたいとおっしゃっていたウェルカムスペースでのフォトウォール

新郎新婦ふたりの写真ではなく
もてなしたいゲストみんなの写真

『これからもおじいちゃんおばあちゃんになってもお付き合いしていきたい』
そこにはその仲間たちの写真たち

想い出の切り取りたちによって
それぞれの”あの時”を心に蘇らせ
香り高いお花たちに出迎えられ
ご家族になられたおふたりのご入場を待ちます

-Cake-

�新郎様を自分の大切な友人に自慢したい!とおっしゃっていた新婦様
自分の大切な仲間を同じ温度で大切にしてくれる新婦様に惹かれた新郎様

巡り合うべくしたおふたりの愛おしいシーンにゲストも笑顔がこぼれます

-with...-

憧れていたお兄様との中座

大好きだけど恥ずかしがり屋だからサプライズでお兄様をご指名
やっぱり無口で言葉数少ないけれど
笑みが込み上げてきていて

結婚式という特別なパワーで新婦様の願いが叶った時間

-Time to waiting for a while... -

それぞれのテーブルにご用意していた
ゲスト一人ひとりへのメッセージカード

司会者がアナウンスし想いを閉じ込めていた封を一斉に解き放つ

新郎新婦が綴ったメッセージを一語一語こぼれることなく
一人ひとりに映ずる
心の中心が温かくなる-Change a dress-

受付のときにお色直しのドレスの色を当ててもらうよう
ゲストにはご準備してもらっていた

ただそれだけじゃなくって
やっぱりゲスト同士も交じ合う時間が大事で
おふたりのエピソードを友人同士で聞き入り
一気に”あの時”に戻れる

一人ひとりをみんなに知ってもらえる意味のある時間

-Bride's Letter-

遠く離れて暮らしていたいつでも優しいお父様のこと
自分で作った料理を食べながら家でいつも食べていたお母様の味を思い出して涙した日のこと
小さい頃は喧嘩しながらよく遊んでいたお兄様のこと
いつも温かく迎え入れてくれていた新郎様のお母様お父様のこと

実直で背伸びせずだけど結婚式という特別な場所をお借りして
ずっと言いたかった紡いだ感謝の言葉が会場を包み込む

-Finally-

自分がどれだけ人に恵まれてきたか
小さい頃から面倒を見てくれてきた親族への感謝の気持ちも綴られ

”今度は自分が大黒柱になる”と
これまで育ててくれた両親と新婦ご両親へ感謝の気持も添えて

新郎様らしい結びの言葉で
これまでの人生を表したかのような
ユーモア溢れる心温まるご結婚式が
おひらきとなります

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation