幸志さま & 朱里さま
挙式会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
何よりもウエディングプランナーの川原田様のご配慮、この方なら安心して自分達の大切なゲストへのおもてなしをお願いできるという直感です! また、貸切という安心感とアットホームな挙式が行えるという点も、華やかすぎずナチュラルな式場を探していた自分達にはぴったりだと思い決めました。
夢の国が好きで打合せのたびにイメージを伝えていました。式場には同じく夢の国が好きなスタッフさんが多く、曲の選定や演出を考えている際にたくさんご提案頂きとてもありがたかったです。おかげさまで滞りなく、自分たちのイメージ以上に私たちが好きな要素を取り入れられ、その都度盛り上がってとても楽しく打合せが進められました。
高砂をソファのみにした事で普段通りの距離感でゲストと接することができました。 親戚の小さなゲストが多かったため、ウェディングケーキの飾りつけを、エレクトリカルパレードの曲に合わせてお手伝いをお願いしました。 どうなることかと心配もありましたが、皆楽しそうに参加してくれて、緊張がほぐれました^ ^ 各テーブルの装花にテーマに合わせて一輪ずつバラを用意し、中座のタイミングで回収し祖母にバラの花束プレゼントするととても喜んでもらえた様子で嬉しかったです。 また、お色直し中にゲストが退屈しないよう、お酒好きな両家の父2人にパイレーツの曲と共に登場をサプライズでお願いしました。想像よりも盛り上がりを作ってくれたようです。自分達のために協力してくれた両親には感謝です。
当日は、緊張もありましたが楽しすぎてあっというまでした。 何よりも自分たちはもちろん、ゲストの皆様から楽しかった、ご飯が美味しかった等の喜びの声を聞くことができ結婚式を挙げてよかったなと思います。 またスタッフの方もお色直しの際等、ゲストの反応等を伝えてくれたため、その都度安心して次に備えることができたり、入場前ギリギリまでお話をしていただき緊張もほぐれました。 友人・先輩方や家族と大切な1日を共に過ごした事で、この方々の支えのおかげで今の自分達があるのだなとより強く実感する事ができました。 打合せでは、親身になってアイディアをいただいたり、当日もゲストに楽しんで貰えるように尽くして頂きました。自分達だけでなく、モアフィール宇都宮の皆様と一緒に創り上げた結婚式で、本当にここで結婚式を挙げて良かったなと心から思っています!