けいすけさま&ちかさま
挙式会場名
披露宴会場名
挙式日
挙式スタイル
招待人数
いくつかの会場を見学してみましたが、ナチュラルな雰囲気で、エントランスにプール・噴水など水があるのが良いなと思いました。その中でもリーヴスは、駐車場に入った瞬間からとても綺麗で雰囲気も良く、ほぼ外観に一目惚れでした!また、挙式から披露宴まで全てを室内で実施でき、天候に左右されずに、どんな天候でも明るい日差しのもとで行えることも好印象でした。そして、お互いの親族に高齢の方もいたので、会場内の移動距離が少なくて済むことも好印象でした。アクセスの面では、車でお越しいただく方を多く想定していたので、インターからすぐということも嬉しいポイントとなりました。インターから近い ことで、結果的に自分たちの打ち合わせの際もとても便利でした。
コロナ禍での実施でしたので、感染対策を行いながらも親族やゲストの皆様と楽しく過ごせることにこだわりました。 プランナーさんに相談したところ、披露宴の2部制の提案をいただき、親族と友人ゲストの披露宴を分けて行うことにしました。 友人ゲストの披露宴は、ゲストの皆様と賑やかな明るい結婚式にしたいと思っていました。来てくれた皆様にも「楽しい結婚式だった!」と思ってもらうことが目標でしたので、ゲストの皆様が参加できる企画を多く取り入れ、ドレスの色当て、サンドセレモニー、ウェディング宝くじを行いました。 企画を増やせばその分 手間やお金もかかりましたが、コロナ禍の中でご参列いただくことに本当に感謝していましたので、一生懸命準備しました。 親族の披露宴は、家族紹介を兼ねてゆったりと食事をメインに行いました。 20人程での実施でしたので、インタビュー形式で親族皆様にお祝いのコメントをいただく時間を設けました。 2部制にしたことで、親族・友人ゲストそれぞれの皆様に安心して楽しんでいただけたと思っています!
朝9時に式場到着してから本当にあっという間の1日でした。到着後すぐに準備が始まり、あっという間に1部披露宴の入場でした。 ガーデンから、慣れないドレスでの歩きに苦戦しながらの入場でしたが、ゲストの皆様の笑顔で 緊張もほぐれました。1部披露宴は、ゲストの皆様に非常に盛り上げていただき、終始明るく笑顔溢れる披露宴でした。 イベントをたくさん用意したこともあり、一息つく間もなくあっという間に退場の時間を迎えました。 その後も慌ただしくペアレントタイム、挙式リハーサルを行い、あっという間に挙式が始まりました。 とてもきれいな青空が印象的でした。アフターセレモニーも非常に盛り上げていただき、楽しかった!以外の感想は思い浮かびません! 私たちが楽しかったのはもちろんですが、ゲストの皆様も笑顔で楽しんでいただけていたことがとても嬉しかったです。 親族の披露宴ではゆったりおいしいごはんを食べることが出来ました。皆様からのお祝いのお言葉を頂戴し、あたたかな披露宴となりました。そして、あっという間に退場となり、一生に一度の記念日が終わりました。明るく楽しく実施でき、忘れられない1日となりました。