名古屋 河文の先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

<スタイリッシュウェディング>洗練されたセンスの光るこだわりの時間

ハレの日に晴天の下で行われた人前式

M・K様


挙式会場名

石舞台

披露宴会場名

水鏡の間

挙式日

2019年8月10日(土)

挙式スタイル

人前式

招待人数

70名

河文をお選びいただいたポイントは?

名古屋の中心地にあるとは思えないくらい静かで緑あふれる非日常空間。和の雰囲気や料亭の美食が決め手。 名古屋駅からほど近い場所にありながら、豊かな緑に包まれた和の空間に惹かれたふたり。料亭としての歴史が深く、美味しい料理でゲストをもてなせると確信した。「登録有形文化財という格式の高さから、年配ゲストの関心もありました。この式場ならではの和の挙式を初めて見る方も多く、楽しんでいただけると思いました」

挙式の内容・感想はいかがでしたか?

蝉の鳴き声も良い風情になる夏の和の挙式。厳かながらも「リラックスして参列できた」とゲストに好評だった 鏡のように輝く水盤に浮かぶ石舞台で和の人前式。新婦は父と一緒に入場し、母からの紅差しの儀で最後の身支度。また、和ならではの水合わせの儀も注目を集めた。「建物の中から自由に見ていただける式だったので、『ゲスト同士で会話しながら誓いを見守ることができてよかった』など、たくさん感想をもらいました」

披露宴・パーティの内容・感想はいかがでしたか?

ゲストとアットホームに過ごせるソファスタイルに。料亭の伝統を受け継ぐ懐石料理のおもてなしも大絶賛 和の空間を1組貸切にしての披露宴は、ゲストとの距離を縮めるソファスタイルでモダンな雰囲気も演出。「装花は持ち帰っても楽しんでいただけるようドライフラワーにできる花を選びました」。料理は新婦が試食会であまりの美味しさに衝撃を受けた鯛の松笠焼きなど、厳選したメニューが幅広い年代のゲストに喜ばれた。

先輩カップル写真

ハレの日に晴天の下で行われた人前式名古屋最古の料亭の中庭で厳かに記念撮影スタイリッシュなドライのブーケでオリジナリティを表現山登りがご趣味のお2人の結婚証明書は、もちろんお山モチーフお事の生演奏が情緒的に響くゲストの皆様が証人となる人前式角隠しを取るとご新婦さまらしさが光りますお色直しはドレスで華やかに暖簾も山モチーフにこだわりを持って最後の記念撮影

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation