名古屋 河文の先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

ーWedding party reportー

両家親御様がともに神社式だったから 自分たちも神社でお式をあげたいと決めて 河文にお越しくださったおふたり 「これから先 状況が変わっても歩み寄って話し合いができて 小さな幸せをひとつずつ噛み締めて楽しめるふたりでいたい」 そんな想いをお話くださいました 冷たく澄んだ空気が広がり まるで大自然が新たな息吹を吹き込んだかと思うような季節に 新たな門出を迎えられたおふたりをご紹介いたします

ーFlower coordinationー

白を基調とし 少し春を先取りした柔らかな色合いが調和したお花を選ばれ 優しい色合いに繊細な折り鶴の席札が映えるコーディネートになりました

ーちらし寿司入刀ー

ケーキ入刀の代わりにちらし寿司へ大きなしゃもじで入刀する演出は 料亭で大変人気な演出のひとつで ゲストの皆様もカメラを構えずにはいられません 会場全体が大盛り上がりし笑顔と歓声に包まれました

先輩カップル写真

挙式前撮影では和傘職人でいらっしゃる新婦様が今日のためにご準備された

世界にたったひとつだけの特別な傘で記念のお写真をたくさん残されましたーFirst meetー

少し先にお支度が整った新郎様は日本庭園の中央に佇む石舞台へ

緊張された表情の新郎様の元へご新婦様が穏やかに進まれます


肩のトントンという合図で張り詰めていた心の緊張がほ�ぐれ

お互いの晴れ姿を初めてみて結婚式当日という実感が湧いてきますお互いにサプライズでプレゼントを準備されていたおふたり

まずは新郎様から絵本を贈られました

帯紙には「いい男をつかまえたな」

思わず笑みが溢れます


つづいて新婦様からも今日のお守りとして靴下を贈られ

結婚式当日がより特別な時間に感じる

おふたりだけの時間をお過ごしになられましたーFamily meetー

限られたふたりだけのお時間を楽しまれたあとには

親御様とのファミリーミートのお時間を設けられ

今日まで一番近くで見守り 育ててくれた親御様へ

感謝の気持ちを込めてお手紙を贈られました

ー神前式ー

日本の伝統を継承するだけではなく

家族との縁や結びつきに感謝の意を込める神前式歴史的かつ文化的な価値を持つ場所である

那古野神社にて執り行われ

ご家族との絆をより深く感じられる時間となりましたーWelcome spaceー

河文の歴史を感じる空間に調和しつつも さりげなく目を引く

こだわってご準備された手作りのアイテム


部屋全体の雰囲気溶け込みながらもアクセントとなるアイテムは

おふたりに代わってゲストの皆様をお迎えしますーFlower coordinationー

白を基調とし 少し春を先取りした柔らかな色合いが調和したお花を選ばれ

優しい色合いに繊細な折り鶴の席札が映えるコーディネートになりましたケーキ入刀の代わりにちらし寿司へ大きなしゃもじで入刀する演出は

料亭で大変人気な演出のひとつで

ゲストの皆様もカメラを構えずにはいられません

会場全体が大盛り上がりし笑顔と歓声に包まれましたおもてなしの心として和菓子のビュッフェもご用意されましたまた お父様とバージンロードを歩くという夢は

ご披露宴の再入場の際にお父様をお相手としてお選びになり

少しアレンジした形で実現しました


お母様もおふたりの姿を嬉しそうに見届けられ

家族の絆がより深まる特別なひとときとなりましたーBride's outfitー

お色直しにはTREAT MAISONのドレスをお選びになり

シンプルでありながらも洗練されたドレスに合わせて

おおぶりなイヤリングを主役に素敵にスタイリングされました


柔らかなシルエットのドレスが新婦様の可愛さと美しさをより引き出してくれる

運命の一着に身を纏われました

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation