ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル神戸・旧居留地)●Plan・Do・Seeグループの先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

〈2024年3月レポート〉 家族愛溢れるファミリーウェディング シンプルエレガントな空間でゲストへの感謝を伝えるナイトパーティー

ーWedding party reportー

新婦様は神戸、新郎様はアメリカ・シカゴのご出身

日本の文化に興味があり日本語を学び 来日された新郎様

そこでめぐり逢った新婦様とご入籍され 新しいご家族が増えました

海外からのゲストにも楽しんでもらえるよう おもてなしを準備された

アットホームなファミリーウェディングをご紹介します

Bさん・Nさん


挙式会場名

チャペル

披露宴会場名

ザ・テラスルーム

挙式日

2024年3月1日(金)

挙式スタイル

人前式

招待人数

60名

◆Wedding party report◆ファミリーウェディング

ーWedding party reportー 新婦様は神戸、新郎様はアメリカ・シカゴのご出身 日本の文化に興味があり日本語を学び 来日された新郎様 そこでめぐり逢った新婦様とご入籍され 新しいご家族が増えました 海外からのゲストにも楽しんでもらえるよう おもてなしを準備された アットホームなファミリーウェディングをご紹介します ーWedding ceremonyー 家族3人の心温まる人前式 リングボーイが寄り道をせずに祭壇までたどり着けるか 4択のクイズにゲストに事前投票してもらいリングボーイの登場も大盛り上がり 誓いのキスはご長男を真ん中に挟んだファミリーキス キスした瞬間、ゲストと一緒に小さな手で拍手をして温かなシーンに

◆幻想的なナイトウェディング◆

日が落ちライトアップされた幻想的なプライベートテラスから家族3人での再入場 ゲストから大きな歓声が上がります ーChanging dressー Dress:Jenny Packham(ジェニー パッカム) イギリスの王室の衣装をも手掛けるビジュー使いを得意とするブランド ビジューを体中に身につけているかのような輝きと美しさを兼ね備えた1着

◆ご家族への感謝と新たな絆◆

「感謝を伝える」ということを大切にご準備を進められてきたおふたり ご家族へも日頃なかなか伝えられない、ありがとうを届けます ーパーティーを終えてのご感想ー 「子育てしながらの準備が本当に大変で、当日の数時間前まで用意していたり とてもバタバタしていましたが2人で夜な夜な雑談をしながら準備したことをはじめ 式当日の始まるまでのドキドキ感、始まってからはあっという間に過ぎていったこと 参列者の方だけでなくスタッフの方々からもたくさんの祝福をいただいたこと 式後余韻に浸りながらオリエンタルホテルに宿泊したことなど その瞬間の感情も含め、全てが忘れられない、かけがえのない思い出になりました。 また、コロナ禍や出産もあり、結婚してから2年半という少し遅めのタイミングで結婚式を挙げましたが 改めてお互いの思い出を振り返ったり、お互いのことを考えながら誓いの言葉を考えたりすることで 夫婦としての絆、愛もさらに深まったので、本当に結婚式を挙げて良かったと思っています」 自然とハグが生まれる感動的なシーンに

◆プレ花嫁様へのメッセージ◆

「準備は本当に大変だと思いますが、結婚式当日は一生の思い出に残る とっても楽しく幸せな1日になることは間違いないと思うので 準備の過程もぜひ新郎様と一緒に楽しみながら過ごしていただきたいです」

◆スタッフクレジット◆担当させていただいたウェディングパートナー

Photographer:kenta ohnishi (ideagraph) Florist::五十嵐規高 Hair make:小岩(BiE & Co.) Dress coordinator:高 乙都 (THE TREAT DRESSING)

先輩カップル写真

ーWedding party reportー

新婦様は神戸、新郎様はアメリカ・シカゴのご出身

日本の文化に興味があり日本語を学び 来日された新郎様

そこでめぐり逢った新婦様とご入籍され 新しいご家族が増えました

海外からのゲストにも楽しんでもらえるよう おもてなしを準備された

アットホームなファミリーウェディ��ングをご紹介しますーFirst meetー

新婦様が入場してこられる前から涙がこみ上げる新郎様

「本当にたくさんの気持ちが押し寄せて

数か月育児をしながら頑張ってきたプランニングの全ての意味が

これからの結婚式のためだった...という現実感と

人生に1度しか経験できない絶対に綺麗なパートナーにあと数秒で会う

と想像するだけで、涙が出ました」挙式ではゲストの手元にある手紙を開封してもらうオープンレターセレモニーも

普段思っていても伝えられなかったことをひとり一人思い返して綴った手紙をその場で読んでもらい

その表情を目の前で見れたこともかけがえのないひとときにーWedding ceremonyー

家族3人の心温まる人前式

リングボーイが寄り道をせずに祭壇までたどり着けるか

4択のクイズにゲストに事前投票してもらいリングボーイの登場も大盛り上がり

誓いのキスはご長男を真ん中に挟んだファ�ミリーキス

キスした瞬間、ゲストと一緒に小さな手で拍手をして温かなシーンにーReceptionー

子供が寝てからおふたりで毎晩頑張った手作りアイテムでゲストをお迎え

両家のゲストが楽しめるよう、プロフィールブックはふたりのQ&Aを日本語と英語の2か国語で表記

初めて会うゲスト同士がお互いのことを知ってもらえるよう

座席表に紹介メッセージを加えゲスト同士の会話のきっかけにーFlower coordinationー

会場装飾を担当したのはフラワーデザイナーのNoritaka Igarashi

メインカラーは「WHITE」

かすみ草を使わずに一輪でインパクトのある胡蝶蘭、アンスリウム、カラーをリクエスト

一輪が際立つ大輪の白い花でシンプルで綺麗な雰囲気のコーディネート

パーティー後半に向けて日が沈み、キャンドルコーディネートが幻想的な雰囲気に包まれますーBride's outfitー

Dress:Neta Dover(ネタ ドーヴァー)

Earrings:A.B. ELLIE(エイビー エリー)

繊細なビジュー使いと丁寧な縫製からなるファブリック使いが美しく

中東ブランドでありながらも中東の感性だけにとらわれないデザインが特徴的

透明感溢れるビーディングが美しいマーメイドラインーChanging dressー

Dress:Jenny Packham(ジェニー パッカム)

イギリスの王室の衣装をも手掛けるビジュー使いを得意とするブランド

ビジューを体中に身につけているかのような輝きと美しさを兼ね備えた1着ケーキご入刀&ファーストバイトのあとは歓談時間をメインに和やかなフォトタイム日が落ちライトアップされた幻想的なプライベートテラスから家族3人での再入場

ゲストから大きな歓声が上がります「感謝を伝える」ということを大切にご準備を進められてきたおふたり

ご家族へも日頃なかなか伝えられない、ありがとうを届けます

自然とハグが生まれる感動的なシーンにーStaff creditー

Photographer:kenta ohnishi (ideagraph)

Florist::五十嵐規高

Hair make:小岩(BiE & Co.)

Dress coordinator:高 乙都 (THE TREAT DRESSING)

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation