ORIENTAL HOTEL(オリエンタルホテル神戸・旧居留地)●Plan・Do・Seeグループの先輩カップルレポート詳細情報

カップル応援キャンペーン対象

〈2024年1月レポート〉 こだわりのドレスと異国情緒溢れる 華やかなオリエンタルコーディネートに包まれた 上質ホテルウェディング

ーWedding party reportー

秋に前撮りをして翌新春にウェディングを迎えられたおふたり

おふたりらしいを叶えるウェディングドレスと異国情緒を感じさせる会場コーディネート

ゲスト全員が楽しめる時間に とおもてなしをご準備されたウェディングをご紹介します

Yさん・Iさん


挙式会場名

チャペル

披露宴会場名

ザ・ロイヤルボールルーム

挙式日

2024年1月14日(日)

挙式スタイル

教会式(チャペル式)

招待人数

80名

◆Wedding party report◆こだわりのウェディングドレス

ーWedding party reportー 秋に前撮りをして翌新春にウェディングを迎えられたおふたり おふたりらしいを叶えるウェディングドレスと異国情緒を感じさせる会場コーディネート ゲスト全員が楽しめる時間に とおもてなしをご準備されたウェディングをご紹介します ーBride's outfitー Dress:Oscar de la Renta(オスカー デ ラ レンタ) Earrings:Jennifer Behr(ジェニファー ベア) 前撮りでもお召いただいたTHE TREAT DRESSINGでセレクトしたこだわりのドレスは 世界中のセレブリティを魅力にするほどの仕立ての美しさと 上品ながらもモダンなデザインを誇り、世界中の花嫁にとって永遠に憧れのオスカー デ ラ レンタ ドレスに出逢われたご新婦様の瞳がきらきら輝かれていたのを今でも覚えています 笑顔がとても可愛らしく柔らかさの中に気品があるご新婦様にまさにぴったりの一着でした

◆JIELIによる会場コーディネート◆

ーFlower coordinationー おふたりが選んだ会場は「ザ ロイヤルボール ルーム」 会場を縦に使い、おふたりのお席を後ろにはメインバックのお花もご用意 おふたりと距離があるお席の方からも華やかに見える上質な会場コーディネートに フラワーコーディネートを担当したのはゲストが会場に一歩足を踏み入れた時に 「おふたりらしい」と感じられる空間づくりに定評のある フラワーパートナー「JIELI(ジエリ)」 会場全体のイメージはカラー、アンスリウム、胡蝶蘭 ラナンキュラス、などの花材を使用し、ピンクボルドーの華やかな色使いで 可愛らし過ぎず、おふたりの上品な雰囲気が出るようにスタイリング 桜の金屏風が印象的なお部屋に合わせてシノワズリのフラワーベースを合わせ 異国情緒溢れる「オリエンタル」の雰囲気も感じられる空間に お打ち合わせでとても悩まれていたというウェディングブーケは この季節限定のチューリップをシンプルに束ねて 会場内でもブーケがより目立つように会場のお花の色味よりワントーン明るめに

◆エンターテイメント◆ご友人様への想い

学生時代の仲の良いご友人からのご余興 幼少期から今に至るまで 新婦様にとって人生のほとんどを一緒に過ごしてきた大切な方々 今までの思い出をまとめたムービーやビデオメッセージが披露され リラックスされた表情でご覧になられていた新婦様の表情が印象的でした ラストは新婦様もご一緒に参加され会場は大いに盛り上がりました ーご招待されたご友人への想いー 『かけがえのない存在です。参列してくれた友人の1人1人にそれぞれ思い出があって その時の楽しかったことや大変だったことを思い出して今でも一緒に笑い合える そんな素敵な友人と出会えたことは人生の宝だなと感じます』とおふたり パーティー後半のサプライズゲストインタビューでお話くださった ゲストの方々のメッセージもおふたりへのお祝いの気持ちに溢れていました

◆パーティーを終えてのご感想◆

『今まで育ててくれた家族や出会ってくれた大切な友人たちに感謝を伝えたい という気持ちで結婚式の準備をしてきましたが 結婚式を通して逆に私たちがゲストからたくさんの愛を頂いたなと感じました 新郎新婦と家族や友人などのゲストが互いに感謝を伝え合う 素敵な時間を過ごせたことがとても幸せでした また、プランナーさんをはじめ、カメラマン、フローリストの方など 結婚式に携わってくださった全ての方が素敵な方ばかりで 理想の結婚式を一緒につくってくださったことに改めて感謝の気持ちでいっぱいです』

◆スタッフクレジット◆担当させていただいたウェディングパートナー

ーStaff creditー Wedding planner:望月 愛 Photographer:BABING (AOULEE) Florist:AKARI SHIOKAWA(JIELI) Hair make:松本(資生堂) Dress coordinator:花澤 優佳 (THE TREAT DRESSING)

◆フォトギャラリー◆

フォトギャラリーもぜひご覧くださいませ♪

先輩カップル写真

ーWedding party reportー

秋に前撮りをして翌新春にウェディングを迎えられたおふたり

おふたりらしいを叶えるウェディングドレスと異国情緒を感じさせる会場コーディネート

ゲスト全員が楽しめる時間に とおもてなしをご準備されたウェディングをご紹介しますーBride's outfitー

Dress:Oscar de la Renta(オスカー デ ラ レンタ)

Earrings:Jennifer Behr(ジェニファー ベア)


ーDress episode from coordinatorー

前撮りでもお召いただいたTHE TREAT DRESSINGでセレクトしたこだわりのドレスは

世界中のセレブリティを魅力にするほどの仕立ての美しさと

上品ながらもモダンなデザインを誇り、世界中の花嫁にとって永遠に憧れのオスカー デ ラ レンタ

ドレスに出逢われたご新婦様の瞳がきらきら輝かれていたのを今でも覚えています

全体が蜘蛛の糸よりも繊細で細いチュールであしらわれており、夢見心地なエアリー感を演出

プリンセスラインに近いボールガウンのシルエットが可愛さもありつつ

二の腕にかけてまとうチュールがエレガントさをプラスします

笑顔がとても可愛らしく柔らかさの中に気品があるご新婦様にまさにぴったりの一着でしたーおふたりがオリエンタルホテルを選んでくださった理由ー

『二人とも神戸の街が大好きだったこともあり

神戸らしい魅力がたくさんのオリエンタルホテルが良いなと思いました

食事や友人の結婚式などでそれまでも何度もオリエンタルホテルには訪れていましたが

式場見学に行き、改めてここで結婚式をしたいと思いました』秋頃に前撮り撮影をされたおふたり

『オリエンタルホテルのチャペルの雰囲気が好きで

式当日だけでは残せないたくさんのカットをとっていただけて嬉しかったです

また居留地の撮影ではヘアチェンジをしてもらい

また違った雰囲気での写真を残して頂けたのでとても良い記念になりました』

お気に入りの前撮り写真を飾りゲストの皆様をお迎えしますーFirst meetー

別々に準備を終えた新郎新婦さまがお互いの姿を初めて見せ合うファーストミート

『結婚式のために2人でたくさん準備してきた日々が思い出されて

ついにこの日が来たんだと実感しました

照れ臭くて特別なことはできませんでしたがあたたかく幸せな時間でした』ーWedding ceremonyー

挙式が一番印象に残っています。と教えてくださった新婦様

『扉が開いた時の景色、ベールダウンしてくれた母の顔、一緒に歩いた父の腕の感触、

新郎の表情、きっとどれも一生忘れないだろうなと思います』ーFamily meetー

『エレベーターの扉が開いた瞬間のとても嬉しそうな両親の笑顔に、幸せな気持ちが溢れました

緊張してしまう挙式の前に家族との時間がとれて自分に戻れた様な気がしてとても良かったです』

生まれてから長い時間を一緒に過ごしてきた家族と過ごすファミリーミートは

おふたりにとっても、ご家族にとっても特別なお時間に

フラワーコーディネートを担当したのはゲストが会場に一歩足を踏み入れた時に

「おふたりらしい」と感じられる空間づくりに定評のある

フラワーパートナー「JIELI(ジエリ)」
ーFlower coordinationー

会場全体のイメージはカラー、アンスリウム、胡蝶蘭

ラナンキュラス、などの花材を使用し、ピンクボルドーの華やかな色使いで

可愛らし過ぎず、おふたりの上品な雰囲気が出るようにスタイリング

桜の金屏風が印象的なお部屋に合わせてシノワズリのフラワーベースを合わせ

異国情緒溢れる「オリエンタル」の雰囲気も感じられる空間におふたりが選んだ会場は「ザ ロイヤルボール ルーム」

会場を縦に使い、おふたりのお席を後ろにはメインバックのお花もご用意

おふたりと距離があるお席の方からも華やかに見える上質な会場コーディネートにーChanging dressー

Dress:Safiyaa(サフィヤ)

Earrings:Creations Georgianni(クリエーションズ・ジョルジアンニ)


ーDress episode from coordinatorー

挙式のウェデ��ィングドレスとは対照的なソフトマーメイドライン

身に纏ったときの安心感と着心地の良さを大切にしているサフィヤだからこそ叶える

リラックス感はパーティーを楽しまれる花嫁の等身大の笑顔を引き出だします

お色直しシーンではルーズなポニーテールにベロアリボンを合わせ

大ぶりでエッジのあるグリーンのイヤリングをセレクト

ご新郎様は、ブラックより少しドレッシーな雰囲気のあるグレーのタキシードにカジュアルダウン

ラグジュアリーで特別感はあるけれど、どこかリラックス感やおふたりらしさがつまったスタイリングにーパーティーを終えてのご感想ー

『今まで育ててくれた家族や出会ってくれた大切な友人たちに感謝を伝えたい

という気持ちで結婚式の準備をしてきましたが

結婚式を通して逆に私たちがゲストからたくさんの愛を頂いたなと感じました

新郎新婦と家族や友人などのゲストが互いに感謝を伝え合う

素敵な時間を過ごせたことがとても幸せでした

また、プランナーさんをはじめ、カメラマン、フローリストの方など

結婚式に携わってくださった全ての方が素敵な方ばかりで

理想の結婚式を一緒につくってくださったことに改めて感謝の気持ちでいっぱいです』ーStaff creditー

Wedding planner:望月 愛

Photographer:BABING (AOULEE)

Florist:AKARI SHIOKAWA(JIELI)

Hair make:松本(資生堂)

Dress coordinator:花澤 優佳 (THE TREAT DRESSING)

REPORT先輩カップルレポート


実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン
実施中!【2025年6月度】式場探し、指輪探しで電子マネーをプレゼント!カップル応援キャンペーン

プライバシーマーク株式会社マイナビは、マイナビウエディングをご利用になる方のプライバシーを尊重し、利用者の個人情報の管理に最新の注意を払い、これを適正に取り扱うことをお約束します。
Copyright © Mynavi Corporation