Y・Tさん&K・Iさん
挙式会場名
披露宴会場名
挙式スタイル
招待人数
鴨川沿いという京都らしいロケーション、歴史ある老舗料亭である建物は、国の登録有形文化財。鴨川や東山など京都ならではの絶景を望めるチャペルや披露宴会場がとても気に入りました! また、河原町駅から徒歩5分のアクセスの良さや対応してくれたスタッフの人柄、フェアで試食した美味しい料理も決め手となりました。
挙式は、3面ガラス張りの開放的なチャペルでの人前式を選びました。彼からのブーケのプレゼント&プロポーズのサプライズ演出にはビックリしました! また、ゲストからのメッセージカードをリボンに飾りつけた、本物の木を使ったウエディングツリーを準備して、最後に私たちの誓いの言葉を書いたリボンを結びつけて完成させました。ゲストからは「こんなの初めて!」と好評でした。
パーティ会場は歴史ある和の建築を生かし、上品に飾り付けたいとリクエスト。私たちのこだわりを取り入れてフローリストさんが華やかなオレンジの装花でコーディネートしてくれました! 料理は、試食会に参加して決めたフレンチの絶品コースを。演出は控えめにして、美食と歓談でゆっくり楽しんでいただけたと思います。
プランナーさんは「挙式日は10月8日。数字を漢字にしてあわせると『木』という漢字になるのでテーマを木にしましょう」と、テーマから一緒に考えてくれました。お色直しの中座中にフルーツがなった木を描いたプレートを準備。一皿ごとに「優しさ」や「料理の上達」など新婚生活を楽しくするテーマを込めました。ゲストに大切だと思うテーマのフルーツを瓶に入れてもらい、再入場した私たちが瓶にワインを注ぎサングリアを完成させました。
結婚式の日程が決まったら、スケジュールを立てて早めに準備を進めると良いと思います。そうすれば心に余裕が生まれますし、リラックスして当日を迎えるためにはパートナーとの協力も不可欠です。大切なゲストに喜んでもらえるよう料理やドリンクに是非こだわってください。