店舗
クチコミ
江戸時代に考案された伝統技術「木目金」。伝統を受け継ぐ専門職人がひとつひとつ丁寧に作り上げる木目模様は2度と同じものは生まれない。 つながった金属をおふたりでふたつの指輪に分かち合う「つながるカタチ」の特別な体験は、2人の思い出の瞬間が永遠に模様として指輪に刻まれる。 ■マイナビ限定のお得な特典■ 杢目金屋とマイナビウエディングから合計「15,000円」分の電子マネー&ギフト券をプレゼント中! ※詳しくは特典ページをご覧ください
伝統技術でつくられる「木目金」は、武士の刀の鐔(つば)の装飾にも用いられていた歴史ある技法。選ぶ金属の色や組み合わせ方によって生み出される木目模様は一つとして同じものはなく、世界にひとつだけの「ふたりの指輪」を作り上げます。 一枚の木目金の板をおふたり自身の手で分かち合う特別な体験「つながるカタチ」。そのつながっていた部分は「世界に一つの対の証」として、結婚指輪のデザインに刻まれます。「つながるカタチ」を見るたびに、お互いのつながりを感じることができ、指輪が生まれた日を「指輪記念日」として一生の思い出として心に残ります。
美しい木目が魅力。和ごころ感じる結婚指輪伝統技術でつくられる「木目金」は、武士の刀の鐔(つば)の装飾にも用いられていた歴史ある技法。選ぶ金属の色や組み合わせ方によって生み出される木目模様は一つとして同じものはなく、世界にひとつだけの「ふたりの指輪」を作り上げます。 一枚の木目金の板をおふたり自身の手で分かち合う特別な体験「つながるカタチ」。そのつながっていた部分は「世界に一つの対の証」として、結婚指輪のデザインに刻まれます。「つながるカタチ」を見るたびに、お互いのつながりを感じることができ、指輪が生まれた日を「指輪記念日」として一生の思い出として心に残ります。
美しい木目が魅力。和ごころ感じる結婚指輪